ダイエット5
お久しぶりです、自称プロダイエッターです。
プロから一言、忠告です!ダイエットをする上での
敵は、
我慢と
キツイ事です。
御飯を我慢したり、お菓子を我慢しダイエットを頑張ったところで
反動がかならずやってきます。よく耳にする話でしょストレスで体壊したら意味ないし。
お菓子食べましょ御飯食べましょついでにケーキも食べましょその代わり毎日歩きましょう!最低30分
普段と変わらない食生活であれば何を食べても大丈夫なんです。ただ歩きましょプロの自宅の冷凍庫にはガリガリ君がかならずあるぐらいですから
キツイ事は絶対って言うほど長続きはしません、走らなくてもいいんです、息が切れるほど早く歩かなくてもいいんです。マイペースで毎日コツコツとってのが基本です。の日は休息日にあててゆっくりしましょう。
って事で最近のマイブームは国場から一日橋あたりのウォーキングなのですが、まず東バイパスを国場方面へその途中こんなんありました
ヤシの木のような違うような変な形の木だな~って思ってたら
ちゃんと表示がありました名前のまんま・・・
表示ついでに一日橋から国場向けに329号を行くと
お気づきですか507号線が二つに分かれてるって前に私が歩いているのは329では無く507号線
えっ~
ウッソ~~
一応調べてみたんですがよく分かりません本や地図によって表記が違うのです、東バイパスが329になって旧329が507へ変わって・・・って前からそうだったのかも。かと言ってバスターミナル前には330の標識があったり・・・
こ~なったら別に何号線でもいいのですが、普段何も見てない事が
興味がある方は
国交省にでも問い合わせてみてください。多分たらい回しにあいますよ
この辺な木や国道の標識は
ウォーキングの
おかげで発見したのですが
デジカメ片手に街中を歩いていると辺なおっさんと通報されかねません
気をつけてねプロからの忠告でした。