那覇マラソンに向けてヾ(≧∪≦*)ノ〃
今年の那覇マラソンまであと半月程になりましたね
ジョガーの皆さんのトレーニングは順調でしょうか
応援する皆さんも 心の準備はどうでしょうか(笑)
9月頃にブログで 新聞での特集を載せたのですが、
那覇マラソンに向けて食事面のUPをご紹介しておきますヾ(≧∪≦*)ノ〃
記事の内容は・・・
(。・_・)ノ---------------------------------------------
<練習時期>
主食、主菜、副菜、汁物を基本に、バランスの取れた食事を。
<3日前>
炭水化物中心の食事に。(例)混ぜご飯、チキンライス、丼ものなど
※適度に野菜類も
<前日>
炭水化物中心に。(例)皿うどん+いなりずし、五目ずし+そうめん汁など。
※揚げ物、刺し身類、繊維の多い芋類、アルコールなどは控える。
<当日>
午前6~7時までに食事を済ませる。
それ以降はバナナや果物、ゼリー飲料などでエネルギーを補給。
朝早く食事をとれない場合は、会場に1口大のおにぎりを数個
持っていくのもおすすめ。スタート前は、黒糖、スポーツドリンクなどで水分・ミネラル補給を。
<レース中>
適宜、水分・ミネラル補給を。途中でエネルギー切れになる人が多いので、
沿道の差し入れを活用して補給しよう。黒糖やミカンがおすすめ。
<レース後>
水分補給を。果物や果汁ジュースなどの甘いもの、餅やあんぱんなどの
たんぱく質をとると、疲労回復につながる。
------------------------------------------------((φ(・д・。)
と、記載されてました
皆さんもそれぞれの調整法を
お持ちだったりすると思います
ぜひ、参考までに ほほう!と見てもらえたらと思います
当日、万全の体調で臨めますように願っております
沿道で応援する側も、ジョガーの皆さんも
それぞれが楽しい1日になりますように(>∀<)ノ
関連記事