2010年08月21日
春夏連覇☆興南高校おめでとう
沖縄の興南高校が夏の甲子園優勝しましたー


春のセンバツ優勝に続き、連覇となりました

島袋君がストライクを取るたび、
応援席が沸いて大変なことになってましたね
彼はN課長の遠い親戚かもしれないそうですよ
当然ウソですが、有名になるというのはそういうものです(笑)
明日からお盆(※沖縄は旧盆のため
)なので
ご先祖さまも前乗りして興南高校を応援していたハズ


そりゃ負けられません

これは聖光学園との対戦の時の写真ですが…
市場中央通りの琉球銀行前でみんなで応援してました
通りを歩く人もそわそわして「今どうなってます??」って聞いてきます
家でじっくり応援するのも楽しいけど、こういうのもいいですな
もはや県民の自慢の息子です。おめでとう興南




春のセンバツ優勝に続き、連覇となりました


島袋君がストライクを取るたび、
応援席が沸いて大変なことになってましたね

彼はN課長の遠い親戚かもしれないそうですよ

当然ウソですが、有名になるというのはそういうものです(笑)
明日からお盆(※沖縄は旧盆のため

ご先祖さまも前乗りして興南高校を応援していたハズ



そりゃ負けられません



市場中央通りの琉球銀行前でみんなで応援してました

通りを歩く人もそわそわして「今どうなってます??」って聞いてきます

家でじっくり応援するのも楽しいけど、こういうのもいいですな

もはや県民の自慢の息子です。おめでとう興南


Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログ at 17:54
│国際通り
この記事へのコメント
選手たちが帰ってきたら、
春と夏、二つの優勝旗がテレビで見られると思うので楽しみです!!
優勝の余韻は…当分さめないでしょうね^^
春と夏、二つの優勝旗がテレビで見られると思うので楽しみです!!
優勝の余韻は…当分さめないでしょうね^^
Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログ
at 2010年08月22日 18:06

沖縄の高校野球の歴史を塗り替えた興南の春夏センバツ連覇おめでとうございます!! 日曜は選手も戻ってまたまた祝勝会で大騒ぎでしょうね。 自分も出来たら一緒にその輪に入りたいです。 N課長さんが遠い親戚?と言うなら私も便乗してそう言いたい!(絶対に無理があるけど・・・) 今度訪れる時もまだ優勝の余韻が残っているかな? 楽しみです。。。
Posted by あちこーこー at 2010年08月22日 01:58