2011年04月06日
届いてくれるといいな・・・☆


レストランのお姉さんとそのお子さんが一生懸命に
毎日、心を込めて折っていました

これは、千羽鶴ではないんです。
「700羽鶴」です。
これには、私にとって
とても深いなぁと思わせるエピソードがありました

この震災のあと、親子で何か出来ることはないかと話して、
鶴を折ることに決めたようです。
そのとき、お子さんが千羽じゃなくて、
「700 →・・・ なおれの意味を込めての方が良いんじゃない!?」と、
ステキな提案をしてきてくれたようです

子どもたちは子どもたちなりに、
この辛く 悲しい出来事を受け止めていて、
そして、自分自身も含めて

想いや願いを持っているということに感動しました

距離は離れていても、寄り添いたいというこの想いが
ちゃんと届きますように


そして、私たちは
これに添えるメッセージ


やっぱり・・どんな言葉を紡げば良いのか・・・悩みますが、
素直な想いを込めることにしました

その時、その時で じぶんたちに出来ることを
これからも継続していきたいなと思っています


Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログ at 15:45
│自由帳♪