2011年05月24日
ゆびさしでコミュニケーション♪
きょうは那覇市観光協会へ行って
英語、韓国語、中国語で表記された
ゆび差し接客マニュアルと
一般のゆび差し会話ができるものを手に入れてきました

ゆび差しだから必要ないんだろうか・・!?とも思いますが
ひとつリクエストできるなら・・・
ゆび差し会話編にも
読み方・・・発音の仕方みたいなのが表記されてると
さらにうれしかったかもしれません
中国語は・・難しい字体がズラッと並んでおります

でも、これがあると いざという時の
コミュニケーションにきっと助かることでしょう

英語、韓国語、中国語で表記された
ゆび差し接客マニュアルと
一般のゆび差し会話ができるものを手に入れてきました


ゆび差しだから必要ないんだろうか・・!?とも思いますが

ひとつリクエストできるなら・・・

ゆび差し会話編にも
読み方・・・発音の仕方みたいなのが表記されてると
さらにうれしかったかもしれません

中国語は・・難しい字体がズラッと並んでおります


でも、これがあると いざという時の
コミュニケーションにきっと助かることでしょう

Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログ at 19:16
│Hotel’s Diary