QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

2011年07月04日

根差部の石彫獅子

シーサーオスハイサイシーサーメス島人のTakaraです。
今回は、豊見城市(トミグスク)字根差部(ネサブ)の
石彫獅子を紹介します。
根差部の石彫獅子は県道11号線根差部入口から
根差部集落に入り、根差部公民館の斜向いにあります。

根差部の石彫獅子

           シーサーオス根差部の石彫獅子シーサーメス

              高さ 約 75cm
              長さ 約 53cm
              幅  約 33cm 
              向き  北西


根差部の石彫獅子は、那覇大橋の附近、ガーナムイと呼ばれている
小高い丘に、根差部集落のケーシ(魔除け)として据えられてると
も云われています。
(戦前よりほぼ現在の位置にあると云われています。)
根差部の集落では、旧暦3月3日・根差部老人会・根差部婦人会の
方々が、「のーまんじゅう」をお供えして「サングァチアシビー」
の祈願が行われるようです。


根差部の石彫獅子




Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログ at 09:10