QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

2012年01月21日

観察日記①

こちらのロビーには、
タイガーレッドテールのテール君がいます。
(簡単なところ・・・”なまず”です)

その子がですね。。。
昨日 やらかしてくれました汗汗

異変に気付いたのはパンダpandさんでして
何だかお腹が大きくなりすぎてるんじゃ・・びっくり!
と言うので、みんなで見てみると キョロキョロ
観察日記①


バッチリ 中に何かが入っている模様ですピカピカ
 推測するところ、
 水槽の中に置いてある備長炭を食べたのではないかはてなびっくり
 と、思われます。
 歴代のなかで こんな子は初ですガ-ン


吐き出させよう作戦が繰り広げられてましたが、
まったくもって 吐き出すことはありませんでしたぐすん
パンダpandさんの相方さんからのアドバイスで、
やはり自然に排出されるのを待つしかないと、諦めました。


今日のテール君は、ジ―――――ッとおとなしくしています。
普通は、近づくと華麗な泳ぎを披露してくれるのですが、
やはり お腹の異物が重たいのでしょうねタラ~
観察日記①


でも時々、吐き出そうとがんばって試しているのが感じられます。
だんだん、異物が口元側に寄ってきてはいるようですびっくり

もう少し 時間がかかりそうですが・・・旗
テール君ピカピカ ヾ( ̄ー ̄ゞ)))(  ̄ー ̄)尸フレーフレー

もし、進展がありましたら観察日記②としてご報告します鉛筆





同じカテゴリー(Hotel’s Diary)の記事
ナハマラソン!
ナハマラソン!(2016-12-03 15:51)

空手の日@国際通り
空手の日@国際通り(2016-10-23 15:15)

2016.04.17
2016.04.17(2016-04-17 18:55)

2016.3.11
2016.3.11(2016-03-11 15:09)

今年も・・・♪
今年も・・・♪(2015-12-29 18:29)


Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログ at 21:18 │Hotel’s Diary
この記事へのコメント
さーくー サマ

コメントありがとうございますm(__)m

あのお腹の大きさ異常なんですよ(苦笑)

昔 飼育していた大きなレッドテールキャットは、
体も大きくなってから分相応のものを飲み込んで、
そして、簡単に吐き出してくれてたんですが、
この子は若いので 何も考えず飲み込んだ感じがしています><;

エールありがとうございます!!
テール君に ちゃんと届けました\(^o^)/
Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログシーサー・イン那覇スタッフブログ at 2012年01月24日 14:32
NAKAZA サマ

そうなんですよね・・・><
今まで何か飲み込んでもプッと吐き出してたんですけどねぇ。

こんなに大きいのを飲み込むとはビックリでした!!
魚を見てくれる動物病院ってなかなか
無いので、インターネットで調べたりしてるんですが・・・。

エールありがとうございます!!
しっかり、テール君に届けました\(^o^)/


 
Posted by シーサー・イン那覇スタッフブログシーサー・イン那覇スタッフブログ at 2012年01月24日 14:25
こんにちは、初めてコメントさせていただきます。

テール君のお腹が気になって、気になって・・・。
お腹の大きさからいっても、消化に時間がかかるかも。
餌もちゃんと食べられるかしら。

テール君!がんばれ。
早く元に戻るといいですね!
Posted by さーくーさーくー at 2012年01月23日 18:57
さすが、雑食生物の生命力を感じますね。

しかし、だいじょうぶですかね~、(--〆)
消化しないと思いますが
動物病院にでも聞いてみたらどうですか?

がんばれ!テール君!(^^)!
Posted by NAKAZA at 2012年01月23日 18:05